今日の英語学習は、ChatGPTに「おすすめの短い英文ある?」と聞くところからスタートしました。
提案してくれたのは “Smartphones and Sleep” というテーマ。
スマホが睡眠に与える影響について書かれた、シンプルな英文です。
⸻
🧠 ChatGPTの補助つきで日本語にまとめてみた
まずは英文を読んで、自分なりに要約。
そのあと、ChatGPTに「自然な日本語になるよう直して」とお願いしました。
たくさんの人が寝る前にスマートフォンを使用します。
読んだり、ビデオを見たり、ゲームをします。
これは眠るのを難しくします。
スマートフォンはブルーライトが出ています。
ブルーライトは脳に起きる指令を出します。
眠気を止めてしまいます。
寝る30分前にスマートフォンの電源を切った方が良い眠りになります。
英文の意味はある程度わかっていても、日本語にすると違和感が出る部分もあって、
ChatGPTに見てもらうと「たしかにこう言えば自然だな」と納得できました。
⸻
✅ ChatGPT先生によるミニクイズ
理解できてるか不安だったので、
「ちょっとクイズ作ってみて」とChatGPTにお願い。
すぐに選択式のミニテストを出してくれました👇
Q1. なぜ眠れなくなる?
→ ✅ C. ブルーライトが脳を起こす
Q2. “wake up” の意味は?
→ ✅ B. 目覚める
Q3. よく眠るにはどうすれば?
→ ✅ D. 寝る30分前にスマホを切る
ちょっとしたことだけど、確認の機会があると安心できるなと思いました。
⸻
✏️ ChatGPTと一緒に4文で英語要約!
最後は「読んだ内容を英語で4文にまとめてみたい」と伝えてみました。
ChatGPTが「OK、まずはやってみて!」と返してくれて、
自分で書いた文を添削してもらう形で進めました。
完成した英文はこちら👇
1. Many people use smartphones before bed.
2. It’s hard to sleep if you use a smartphone.
3. Blue light tells the brain to wake up.
4. Turn it off 30 minutes before bed.
伝わる形に整えてくれたり、細かいミスを直してくれたりして、すごく助かりました。
⸻
📱 ChatGPTと英語だけじゃなく“生活”も見直したくなる
学習中なのに、
「…そもそも自分、寝る前にスマホ見まくってるな」と思ってしまいました(笑)
ChatGPTの力を借りながら、
英語だけじゃなく、自分の習慣もちょっとずつ意識していけるのがいいところかも。
⸻
今日もひとつ、「これは覚えておきたい」という表現に出会えてよかったです。
また明日も、ChatGPTと一緒に小さく進んでいきたいと思います。
読んでくれてありがとうございました!
#英語学習 #ChatGPT #英文要約 #note書きました #ゆるく英語
コメント